不動産 【体験から語る】ワンルームマンション投資成功のための5つの秘訣 こんにちは。 今日は、ワンルームマンション投資を成功させるための秘訣をお話しします。 何度も言うように、投資にはリスクがあります。 でもそのリスクを軽減させ、メリットを伸ばせば成功に近づきます。 7月に「マンション投資はなぜワンルーム... 2020.09.09 不動産投資
不動産 【ファイナンシャルプランナーが語る】マンション購入は年収の5倍の嘘 住宅購入予算の目安として、よく耳にするのが年収の「5倍以内」と言うワードです。 このことによって、いつの間にか買うべき家は年収の5倍以内に抑えなければならないという神話が作られれてしまいました。 年収5倍のルーツ そもそもこの「年収5... 2020.09.08 不動産投資
不動産 【ファイナンシャルプランナー】が教えます。マンションは購入した方が得か、賃貸した方が得か? こんにちは。 今回は特に若い方から多いこの質問にお答えします。 「マンションは購入した方が得か、賃貸した方が得か?」という質問です。 住宅は非常に高価な買い物ですし、ローン返済や、マンションなら管理費や修繕積立金などの金銭的な負担もあ... 2020.09.07 不動産投資
不動産 【コンサル経験から語る】不動産投資の 失敗例とその理由 不動産投資は株やFX、先物取引に比べて価格の変動が少なく、安定した家賃収入を得られるメリットがあり、手堅い投資だと言われています。 株やFX、先物がハイリスク・ハイリターンであるならば、不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンであると言え... 2020.09.06 不動産投資
不動産 マンション王に俺はなる!という人へ/【体験】で語る「4軒目からは家賃が勝手に返済してくれます」 前回、2軒目のマンションを買う話(実際は3軒目まで)をしました。今回は4軒目の購入です。前回はこちら はっきり言って、4軒目以降は比較的楽です。なぜならズバリ家賃が返してくれるからです。 3軒目までで、月々の固定された収入が8.6万... 2020.09.01 不動産投資
不動産 マンション王に俺はなる!という人へ/【体験】で語る「2軒目のマンションをどうやって買うか」 前のエントリーで「1軒目のマンションをどうやって買うか」について書きました。こちらです。 今回はその続きです。 前回のおさらいをしておきますと、 ・月の貯金を1万円、ボーナスで25万年(夏冬2回)、を貯めて3年で約200万円貯め... 2020.08.31 不動産投資
不動産 「資産」と「資金」と「負債」の違いを説明します 先日、マンション投資のコンサルをしていたら、お客様から「資産と負債」の違いを具体的に説明してください、とのお話しがありました。 お客様にはその場で説明したのですが、この件についてブログでもお話ししたいと思います。 資産とよく似た言葉に資金... 2020.08.28 不動産投資
不動産 マンション王に俺はなる!という人へ/【体験】で語る「1軒目のマンションをどうやって買うか」 今回から何回かにわたって、寄せられた質問に答える形でお話ししていこうと思います。 第一回の今日は 「どうやって最初のマンションを買うのか」 寄せられた質問の中で、一番多かった質問がこれでした。 (わたしの)ブログを読んでそれなりにわか... 2020.08.27 不動産投資
不動産 東京、今年6月に初の人口減少で不動産投資に影響は出てくるのか 3日前、東京新聞に東京が初の人口減少になったとの報道が流れました。 わたしは以前のエントリーなどで、ずっと東京の人口は増え続けると、言っていた(こちら↓の記事)ので、気がかりなニュースでした。 でも、報道の詳細を読むと、「東京の人口... 2020.08.26 不動産投資
不動産 コロナの影響で不動産価格は下がるのか? こんにちは、了です。 先般、日経に、「都市部地価、コロナで暗転 下落地点が9倍に」という記事が出ました。こちらです。 国土交通省が21日発表した4月から7月にかけての主要都市100地区の動向を見ると、下落した地区数は前回調査(1~4月)... 2020.08.25 不動産投資
不動産 【実体験】で語る 年収300万円でもできる不動産投資(その5)「マンションを買う際に必ずチェックすべきこと」 「マンションを買う際に必ずチェックすべきこと」についてお話しします。 前回はこちら、 投資マンションを買うときにチェックすべきことはいろいろありますが、まず最初は 入居者がいるかどうか 以前マンションを買おうと思った時に不動産屋... 2020.08.20 不動産投資
不動産 【実体験】で語る 年収300万円でもできる不動産投資(その4)「なぜ中古か」 今回「なぜワンルームか」について書こうかと思いましたが、過去にエントリーしていたので、今回は「なぜ中古か」についてお話しします。前回はこちら。 なぜワンルームかはこちらです。 理由は以下の4つです。 1費用対効果が高い(利... 2020.08.19 不動産投資
不動産 【実体験】で語る 年収300万円でもできる不動産投資(その3)「マンション選びのポイント、ポテンシャルのあるマンションとは」 前回に続き今回は、「マンション選びのポイント、ポテンシャルのあるマンションとは」についてお話しします。 前回はこちら。 不動産投資は投資対象はなんでも構わないというわけではもちろんありません。大切なのは魅力のある不動産を選ぶことです... 2020.08.18 不動産投資
不動産 【実体験】で語る 年収300万円でもできる不動産投資(その1)不動産投資の誤解 これまで不動産投資のメリットなどを書いてきましたが、 不動産投資は限られた人だけでしょ 金がなければできないのでは などなどのお声をいただいたので、今回からシリーズで不動産投資について、話しをし... 2020.08.13 不動産投資
不動産 コロナ騒動で不動産価格が上がる理由 不動産コンサルタントなる人たちの大半は、今後不動産は下がってくると言っていますが、わたしは不動産価格は(残念ながら)下がらない、むしろ上がるとみます。 理由をお話しします。 GDP年率換算26%マイナスという数字がでました。記事によれば... 2020.08.12 不動産投資
投資 金(GOLD)相場が今後も上がり続ける理由 本日づけ(2020/07/28 10:00:00)の金相場はこんな感じです。前日比何と+124円/g。 ・ 本日のWeb金小売価格(税込)7,343円/g ・ 本日のWeb金買取価格(税込)7,273円/g 6/18日にも金に関する記事を... 2020.07.28 投資